【演者】 Shang Ma先生(Children’s Medical Center Research Institu【演題】Biophysical basis of human disease
第37回システム発生・再生医学分野セミナー(東京工業大学 野々村恵子先生との共同開催) 日時: 令和5年3月24日(金)11:00-12:00 Biomedical research has primarily focused on understanding the...
【演者】 松本 功 先生(筑波大学 教授)【演題】 関節リウマチの病態と治療update -TNFα-IL-6軸の歴史と今後-
第36回システム発生・再生医学分野セミナー 日時: 令和5年1月16日(月)17:00-18:00 講演要旨:関節リウマチ(RA)治療は進化し、バイオ製剤やJAK阻害薬の多くの自己免疫・炎症性疾患への広範な適応拡大により、RAにおけるTNFα-IL-6軸や、他のサイトカ...
【演者】 水島 昇 先生(東京大学 教授)【演題】オートファジーとユビキチン類似結合系
大学院特別講義 ・ 第35回システム発生・再生医学分野セミナー ハイブリッド形式にて開催しました 日時:令和4年10月3日(月)16:00-18:00 要旨:オートファジーとユビキチン・プロテアソーム系は真核生物に備わっている2つの代表的細胞内分解システムである。私は、オ...
【演者】 水島 昇 先生(東京大学 教授)【演題】細胞内分解:オートファジーと関連分解システム
大学院特別講義 ・ 第34回システム発生・再生医学分野セミナー ハイブリッド形式にて開催しました 日時:令和3年12月7日(火)16:00-18:00 要旨:オートファジーは多くの真核生物に備わっている細胞内分解システムである。酵母を用いた遺伝学的研究をブレークスルーとし...
【演者】 川口 義弥 先生(京都大学 教授)【演題】膵立体構築における細胞間相互作用
大学院特別講義 第33回システム発生・再生医学分野セミナー 日時:令和2年11月19日(木)16:00-18:00 要旨:胎生期臓器発生では、細胞分化と組織構築形成が同時に進行している。成体組織が障害を受けた後の再生過程では、細胞の脱分化/再分化現象を経て機能再獲得に...
【演者】 後藤 典子 先生(金沢大学 教授)【演題】 がん幹細胞とそのニッチの制御機構
第32回システム発生・再生医学分野セミナー 日時: 令和2年10月22日(木)16:00-17:00 講演要旨:がん幹細胞は、がんの再発と治療抵抗性の原因と考えられているが、その分子機構は不明な点が多い。私たちは、ヒト乳がんの手術検体由来がん細胞のスフェロイド培養や、p...
2名の先生による特別講演会を行いました
第31回システム発生・再生医学分野セミナー 日時: 令和2年2月26日(水)17:00-18:00 場所:M&Dタワー24階 共用セミナー室1 演者①:三ツ村 隆弘先生 本学 呼吸器内科 特任助教 演題①:マウスにおけるmiR-146bの欠損は造血器腫瘍を引き起こす―小さ...
【演者】 山下 暁朗 先生 (横浜市立大学 准教授)【演題】 mRNA品質管理機構の分子機構解明と疾患治療への応用
第30回システム発生・再生医学分野セミナー 日時: 令和2年1月6日(月)17:00-18:00 講演要旨:真核生物では、ナンセンス変異が存在するmRNAを積極的に分解排除することで正常なmRNAとタンパク質の発現を保証している。この現象はナンセンス変異依存性mRNA分...
【演者】 田中 雅嗣 先生 (国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 客員研究員)【演題】 世界のトップアスリートの全ゲノム塩基配列解析
第29回システム発生・再生医学分野セミナー 日時: 令和元年12月23日(月)17:00-18:00 講演要旨:運動能力を規定する遺伝子を明らかにするために、候補遺伝子アプローチ、全ゲノム領域関連解析、エクソン領域関連解析などが試みられたが、機能的な多型の同定には至って...
【演者】 北川 大樹 先生(東京大学 教授)【演題】ヒトがん細胞における多様な細胞分裂機構
大学院特別講義 第28回システム発生・再生医学分野セミナー 日時:令和元年12月13日(金)17時00分-19時00分 要旨:中心体は進化上保存された細胞小器官であり、分裂期紡錘体の形成に重要であることから娘細胞への均等な染色体分配、ゲノム安定性維持に深く関与している...